BGM by Rambling Player
BGMで心地よい空間を創造。
スマホ、タブレット用無料アプリを使って
厳選された良質な音楽を、あなたの店舗用BGMとして、
簡単にご利用いただけます。
MUSIC WORK & RAMBLING,
annoncent leur collaboration
業務提携のお知らせ
Nous sommes fiers d’annoncer la signature d’un partenariat entre Rambling Records et Music Work pour les territoires du Japon et de Corée du Sud.
Music Work est une agence spécialisée dans l’identité musicale des marques, experte dans son domaine depuis 2005. Rambling Records fait rayonner la scène artistique française au japon depuis 2001 avec son label, ses activités de distribution et en tant que bureau de style musical.
Rambling et Music Work s’associent puisqu’elles partagent des valeurs essentielles communes : qualité du service, excellence artistique et défense de la scène artistique française. Le but commun de ce partenariat est de développer l’activité d’identité musicale in-store et de renforcer le leadership de Rambling Records et Music Work, en France, au Japon et en Corée du Sud.
フランスのみならず、世界有数のホテルやブティックへの音楽によるブランディングで大きな成功を収めているミュージック・ワーク社と、「衣食住」に「音」を添えるライフスタイルの提案を続けているランブリング・レコーズが、この度BGM事業において、2社間でエージェント契約を締結することとなりました。
ランブリング・レコーズは2001年の創業以来、世界中を散歩(Rambling)しながら見つけた良質な音楽を、皆様にご紹介させて頂いております。
この度のミュージック・ワーク社との協業により、BGMでより良い空間の創造とクオリティの向上、そしてその先に、アーティストや文化の交流を目指して参ります。
これからの両社による音の「あったほうがいい」にぜひご期待ください。
« Nous sommes impatients de commencer les échanges croisés avec Rambling Records qui partage le même enthousiasme et la même philosophie. C’est une opportunité pour Music Work et ses équipes de progresser aux cotés d’un partenaire japonais reconnu. » — Nicolas Sorrel, directeur de l'agence Music Work
音楽は絶対に「あったほうがいい」を提唱し、みなさまの衣食住に音を添えることを理念に20年間歩んできたランブリング・レコーズ。
そのBGM事業においてミュージック・ワーク社とこの度エージェント契約に至りましたのことを大変光栄に存じます。
この協業がBGMによるお店やお客様へのサービスの一層の飛躍、そして音の提供のみに留まらず、みなさまが楽しんで頂ける場の創造を目標とし今後も邁進致します。
代表取締役社長 佐渡和広
Our Service Image
by “Rambling Player”
BGM by "Rambling Player"のサービスを使えば、簡単に店舗のBGMを効果的な演出のツールとしてご利用いただけます。
BGMとは、音楽レーベルRambling RECORDSが提供するアプリ、Rambling Playerを使って、厳選した最先端の楽曲を著作権をクリアした状態で店舗のBGMとして利用できるサービスです。(※JASRAC音源提供事業者)
多くのブランド、企業とコラボレーションしてきたRambling RECORDSの最新カタログから様々なジャンルの音楽を使用可能。毎月アップデートされていく最新の音源を店舗でご利用いただけます。
of BGM by "Rambling Plyaer"
独自性とクオリティにこだわったBGMプレーヤー
Rambling Playerなら常に「良質な音楽」がBGM専用アプリにストック。アメリカ〜ヨーロッパ圏の楽曲が中心で、日本未発表曲も多数。著作権に関する問題は全てクリアした音源のみで、使用料の処理も不要。さらに、空間やテーマに合わせて選曲するミュージックコンシェルジュや、様々なシーンでか活躍する選曲のエキスパートがキュレーターとして参加するミュージックキュレーターも。
店舗向けBGMアプリ“Rambling Player”
BGMプレーヤーとしての機能だけでなく、店内のデジタルサイネージとしても使用できたり、複数店舗のBGM管理をシステム管理側にて管理が可能になっている、施設・店舗でのBGM利用に特化したアプリケーションです。
初期費用無料
専用アプリをダウンロードし、弊社より発行するIDを入力するだけでOK!
取付工事不要
お店にBGM用のアンプさえあれば、そこに接続するだけで完了!よって、余分な経費なども発生しません。
BGM専用機器
不要
プレイヤーはアップル社製のiPad、iPad mini、iPhone、iPod Touch、またはandroid端末(※推奨端末についてお問合せください)
デヴァイスで演奏曲を
確認可能
お客様からの「今、かかっている曲は何か?」という問い合わせにも即時対応が可能となります。
豊富な楽曲から
選曲可能
ディヴァイスの画面を操作するだけで、曲やチャンネルの変更が即時可能。
独自性とクオリティに
こだわった選曲
誰もが知っているヒット曲というよりも、「良質な音楽を」というブランディングにこだわった店舗の雰囲気作りにピッタリ!アメリカやヨーロッパを中心とした日本で初めて披露される曲なども多数収録。
単なるBGM用プレイヤー
だけでなくディスプレイ
として見せる
店内でプレイヤーをディスプレイとして使用。演奏中の曲のほか、お店の情報を掲載する デジタルサイネージとしても簡単な設定の変更で切り替えが可能。(ディスプレイ使用対応可能端末 制限有)
ブランディングを
意識した選曲。
ミュージック・コンシェルジュ・サービスでは、ブランド独自のオリジナル選曲によるBGMが可能となります。
イベントと連動した
BGMサービス
セールの開始などにあわせてBGMを変更するなど、細かなカスタマイズ対応が可能です。閉店時間内にアプリが自動的に曲の入替えを行いますので、お店での手間は不要です。またデイリーの時間指定によるBGMの変更も可能です。
店舗でのBGMの状況が
管理画面から確認が可能。
多店舗展開となると、本部が指定した以外の曲や著作権を適切に処理していない曲をかけているのでは?等という懸念が出てきますが、弊社の管理画面から各店舗での演奏状況が一目で確認が可能です。ブランディング構築のための徹底した管理も可能です。
著作権使用料を
弊社にて代行処理
お店などでBGMとして音楽を利用する場合は、日本音楽著作権協会(JASRAC )への支払いが必要となりますが、弊社にて代行処理致します。(※JASRAC音源提供事業者として認可されております)
店舗BGMに使用される
音楽に関わる権利をクリア
使用される楽曲も合法的に処理されたものを提供しますので、安心してご使用頂けます。
T-house new balance
TOMORROWLAND
FREAK'S STORE
OPAQUE.CLIP
index
AG by aquagirl
Beezip
MERCURYDUO
UN3D.
LUGUNAMOON
ETRE TOKYO
CITYSHOP
KIHACHI
MACKINTOSH PHILOSOPHY
MACKINTOSH
ザ・プリンス パークタワー東京
ザ・プリンス さくらタワー東京
グランドプリンスホテル高輪
グランドプリンスホテル新高輪
東京プリンスホテル
新横浜プリンスホテル
EDIFICE
Deuxieme Classe
Traditional Weatherwear
Drawing Numbers
PEACH JOHN
IENA
Plage
BRIEFING
heliopole
蔦屋家電
他、多くのブランド/店舗様にご利用いただいております。
SAMPLE MUSIC OF “ Rambling Player ”
Indie rock
CLUB
LOUNGE
HOUSE
Cafe
Electro R&B
POPS
WORLD
RELAX
REGGAE
OLDIES
HIP HOP
CLASSIC
CIENMA MOND
FUNK&SOUL
JAZZ
※こちらのプレイリストはBGM楽曲のご紹介用に制作した
個人利用のみ可能なプレイリストになります。
こちらのプレイリストを
そのまま商用利用は出来ませんのでご注意ください。
※フル尺試聴をされる方に関しましては、
spotifyサイトにてログイン後、
フル尺でご試聴頂けます。
Which one will you choose?
PLAN 1
ミュージックコンシェルジュサービス
ブランドやお店の雰囲気にあったオリジナル選曲のBGMをお届け
1
お店やブランドのイメージ、新作コレクションのテーマなどに沿ったBGMの方向性を確認し、選曲を確定します。
2
曲の入替えはシーズンごとに行います。(基本3ヶ月ごと )
楽曲の入替えにかかる通信回線費用は別途お客様のご負担となります。
3
一回のご提供の楽曲は約5時間分。
PLAN 3
ミュージックキュレーターチャンネル
音楽をこよなく愛するエキスパートらが「キュレーター(Curator)」として参加し、自ら厳選した曲をお届け
1
ノンストップミックス音源をご用意しております。
2
キュレーター複数名から約10時間分(1時間枠を10本 ※変更の可能性もあり)の音源をご用意。
全てのキュレーター音源をご利用頂けます。
3
3ヶ月に1度の入れ替え。
※キュレーターは以後もラインナップ予定になっております。
PLAN 2
ベーシックチャンネル
オシャレで心地よいBGMを低価格でご提供するサービス
1
よりリーズナブルにBGMをご提供。最低限必要なチャンネルのみをご用意し、BGMをお届けします。
2
設定されたチャンネルは13チャンネル。下記から気に入ったチャンネルを好きなだけ選んでご使用頂けます。
チャンネルの内容/「インディーロック」「カフェミュージック/ボサノバ」「シネマ/モンドミュージック」「ラウンジ」「ポップス」「ワールド」「ハウス」「クラブミュージック」「R&B/ソウル」「オールディーズ 」「ジャズ」「リラックス 」「クラシック 」 (チャンネル名や数は変更の可能性があります。また、クリスマス時期には「クリスマス」チャンネルを増設します。)
3
各チャンネルに大量50曲収録!1チャンネルあたり最低でも3時間以上の楽曲が収録されており、またランダムで演奏されるので「聞き飽きた 」という心配はありません。
4
曲の変更は毎月行います。
全収録曲の一部が基本的に毎月1日に入れ替えられます。
5
曲の選曲は弊社にて行います。
楽曲の入替えにかかる通信回線費用は別途お客様のご負担となります。
It’s Very Easy!
通信用端末があれば、簡単に設置完了。
すぐにご使用いただけます。
※下記イメージはアップル社用タブレットでの説明になっております。
※androidは推奨端末あり。お問い合わせください
無料アプリを
ダウンロード
お手持ちの通信用端末にアプリ"Rambling Player"をインストールして下さい。
※androidは推奨端末あり。
お問い合わせください
メールか電話で、
サービスお申し込み。
当サイトのメールフォーム、またはお電話にてサービスにお申込下さい。
発行されたIDを入力すれば
音源DLが開始されます。
ダウンロードしたアプリを開き、発行されたIDを挿入してください。
店内の音響設備と接続して完了。
音楽をお楽しみください。
デバイス上での再生を確認したら、施設内の音響設備と接続して音楽をお楽しみください。
Selected by Rambling RECORDS
BGMの提供する音源は、Rambling RECORDSによるセレクト。
「衣食住 」+ 音楽をコンセプトに生活空間のBGMとなりうる「心地よい音楽 」から
映画のサントラまで「音楽が成立させる空間 」を演出するレーベルです。
これまでに様々なアパレルブランド、企業とコラボレーションしています。
Alfa Sound
for Alfa Romeo
BANK
for RESONA BANK
for havaianas
moda vida
Raindrops of Jazz
for MACKINTOSH
Branif International
Selected by Rasmus Faber
ICONIC
for ICONIC
Le pop for IENA
for Baycrew's
TWIGGY
by TWIGGY
Music for Narita Airport
for Narita Airport
PARTYFINE
for Yukusek / 417 by EDIFICE
SPARKLING MORMENTS
for Perrier
LOUNGE MUSIC
for TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
Rambling PlayerによるBGMサービスのお申し込み、
その他、ご質問は下記よりお問い合わせください。